時は室町。
里見義実は、悪政を敷く山内定包を討ち、安房の国を平定する。定包を誑かし国を乱した毒婦 玉梓に死罪を言い渡した義実。玉梓は義実を恨み、里見家を呪いながら死んでいく。
時は経ち、安房の国に敵軍が攻め入る。窮地に陥ちいる里見家。義実は戯れに、里見の姫 伏姫が可愛いがっていた犬「八房」に、敵将を討ち取れば伏姫を嫁にやると伝えた。
即座に敵陣に飛び込んだ八房は敵将の首を獲り里見家は救われる。
その時、伏姫は玉梓の亡霊に襲われていた。伏姫の危機を感じ、駆けつけ助けに入った八房。互いに庇い合い、伏姫と八房は共に倒れる。死の間際、伏姫の身体から光が放たれ「八つの玉」となり、天高く八方へ散っていった―――――
同時に玉梓の亡霊も消えたが、その日より安房の国は飢饉に襲われることとなる。
玉梓の呪いを打ち砕くため、里見の家臣 犬山道節は「玉」を持つ「八人の犬士」を探す旅に出る。
それから十年―――――
道節は大塚村に辿り着き、遂に・・・・・・
導きに呼応するように「八犬士」は動き出す。
- 寺尾大成
- 9月29日(木)19時、10月1日(土)18時、10月2日(日)11時と16時の回に出演します。
浜路ダブルキャスト…八 椎木海耀 犬 松井瑶葉
開場は開演の30分前。
受付は開演の45分前より開始いたします。
受付の際に整理番号をお配りして、番号順にご入場いただきます。

〒464-0858
愛知県名古屋市千種区千種3丁目6-10
- 原作
- 滝沢馬琴「南総里見八犬伝」
- 脚色・演出
- 西山諒
- 音楽
- あんべともかず
- 舞台監督・大道具
- 藤原旬真
- 照明
- 古川博(ホタルギグ)
- 音響
- 内海豊司(テトラテック)
- 音響効果音
- あづ里(時代殺陣連珠)
- 衣装
- WAKA
- 殺陣
- 千東大心
- 日本舞踊
- 村松優子
- 台本原案
- 中井伸弥
- 宣伝デザイン
- 松尾よしかず(株式会社ゲート)
- 演出助手
- 井尻あかり 長谷川暦
- 協力
- 古市もとみ 絵理奈 椎木麻一子 堀川希 佐野瑛宣 川瀬幸恵 崎正宗 中井伸弥 藤谷まきよ 後藤邦泰
ナゴヤ座 グレート家康公「葵」武将隊 演劇組織KIMYO 時代殺陣連珠 演劇練習館アクテノン 栄能楽堂
- 制作
- 古川哲也 パンジャーボンバーズ